2006年12月06日
陽気なギャングが地球を回す
2006年11月23日
変身

公開:2005年11月
監督:佐野智樹
原作:東野圭吾
出演:玉木宏,蒼井優,佐田真由美,釈由美子,山下徹大,松田悟志
個人評価:★★★☆☆
工場で働きながら絵を描くことが好きな青年成瀬純一 。目が覚めるとそこは病院。銃で撃たれて右脳が機能しなくなったが、脳移植手術により奇跡的に命をとりとめたのだ。画材店で働く葉村恵と再び生活を始めるが情緒不安定になり、純一が次第に薄れていく。恵は純一を必死に助けようとするが、純一は消え行く自分に耐えることができなくなる。
人格を支配されていく青年の苦悩と、その青年を心から支えようとする女性を描くラブストーリー。東野圭吾の同名小説を映画化したもの。人格が支配されていくという、ある意味で1人2役を玉木宏が演じ、ひたすら純一を支えようとする女性を蒼井優が演じている。
ブログランキングに登録しています。よろしければ

いい映画のはずです。→
気になる本・音楽・DVDを扱うお店をランキング。
無料登録でアマゾンギフト券がもらえるそうです。
→無料登録でアマゾンギフト券がもらえるそうです。
2006年11月21日
パッチギ!
2006年11月15日
下妻物語
2006年11月14日
おかしなふたり
ラベル:大泉洋
2006年11月13日
HAPPY BIRTHDAY

公開:2005年10月
監督:及川拓郎
出演:天野浩成,大西麻恵,中村方隆,正木蒼二,平塚真介,中島舞,椎名令恵
個人評価:★★★☆☆
ふと気付くとそこは錆びれた倉庫の中。男女7人と老人が1人。老人はこの状況を説明し始める。そして突如、淘汰者と呼ばれる人物が現れて一人を射殺する。パニックになる6人であったが老人はとりあえず生き残ることを考えろと言う。最後の一人になるまで続けられる淘汰者の殺戮。実は7人はある女性の子供。しかしこの殺戮で生き残った1人だけが実際に世に生まれ出ることができるのであった。
上映時間が51分と短く、ショートフィルム感覚で観ることが出来る。不思議な感覚で始まり、バトルロワイヤルのような感じを受ける。それでも老人の言葉による状況の理解が深まるにつれ、この作品の独特の世界観と伝えたいことがそれとなくわかってくるだろう。
ブログランキングに登録しています。よろしければ

期待してます。→
気になる本・音楽・DVDを扱うお店をランキング。
無料登録でアマゾンギフト券がもらえるそうです。
→無料登録でアマゾンギフト券がもらえるそうです。
2006年11月09日
スウィングガールズ
理由

公開:2004年12月
監督:大林宣彦
原作:宮部みゆき「理由」
出演:村田雄浩,寺島咲,岸部一徳,久本雅美,宝生舞,風吹ジュン,渡辺裕之,柄本明,渡辺えり子,菅井きん,小林聡美,古手川祐子,加瀬亮,厚木拓郎,伊藤歩,立川談志,小林稔侍,宮崎あお, 永六輔,勝野洋,片岡鶴太郎,峰岸徹
個人評価:★★★☆☆
1996年6月2日、荒川区にある高層マンションのヴァンダール千住北ニューシティー2025号室で殺人事件が起きる。当初住民台帳から小糸一家4人が殺害されたものと考えられたが実は小糸一家とはまったく別の人物たち。この殺害された人たちはだれなのか。そして小糸一家はどうなってしまったのか。
宮部みゆきが直木賞を受賞した長編小説を豪華なキャストで映画化したもの。荒川区で起こった一家殺人事件を、事件と関係のある人物たちの証言により鮮明なものにしていくストーリー。今までにない新感覚のストーリーの進み方がおもしろい。
ブログランキングに登録しています。よろしければ

いい映画です。→
気になる本・音楽・DVDを扱うお店をランキング。
無料登録でアマゾンギフト券がもらえるそうです。
→無料登録でアマゾンギフト券がもらえるそうです。
2006年11月06日
ピンポン
2006年10月29日
交渉人 真下正義
2006年10月27日
真夜中の弥次さん喜多さん
2006年10月25日
セーラー服と機関銃
2006年10月23日
Dolls ドールズ
2006年10月20日
座頭市
2006年10月19日
ドラゴンヘッド
ラベル:妻夫木聡
FLY,DADDY,FLY
2006年10月17日
春の雪

宅配レンタルならこちら
公開:2005年10月
監督:行定勲
原作:三島由紀夫
出演:妻夫木聡,竹内結子,高岡蒼佑,及川光博,志田未来,高畑淳子,石丸謙二郎
個人評価:★★★☆☆
幼馴染である松枝清顕(妻夫木聡)と綾倉聡子(竹内結子)。貴族身分である二人は幼少を共に過ごし、20歳近くになって聡子が清顕に好意を寄せる一方で清顕は聡子に冷たく当たる。そんな態度の清顕にしびれを切らし、宮家の洞院宮治典王との縁談を受ける。しかし正式な婚約後に清顕は本当の気持ちに気付き、聡子を求める。聡子の心も次第に揺らいでいく。
大正初期の貴族社会という、一見華やかで赴きのある世界。華やかな日々の映像は美しい。そんな世界で育った若者二人の出来事。すぐそばにあっていつでも手の届くところにあるものを失ったときに初めてその大切さに気付く。
ブログランキングに登録しています。よろしければ

この映画に期待しています。→
気になる本・音楽・DVDを扱うお店をランキング。
無料登録でアマゾンギフト券がもらえるそうです。
→無料登録でアマゾンギフト券がもらえるそうです。
ラベル:妻夫木聡
2006年10月12日
ローレライ
2006年10月10日
涙そうそう
公開:2006年9月30日
監督:土井裕泰
出演:妻夫木聡,長澤まさみ,小泉今日子,麻生久美子,塚本高史
個人評価:★★★★★
幼くして父親が失踪し、母親が死んでしまった兄妹。兄は妹のために精一杯働き、自分の店を持つことを夢見る。血がつながっていなくても今まで共に過ごしたかけがえのない時間がくれた絆。そこには何よりも硬く、美しい結び付きができる。
沖縄を舞台とした兄妹の愛情を描いた作品。公開前から観たいと思っていたが実際に観て久々の感動を与えてくれた。沖縄には行ったことがないがなんとも懐かしい気持ちになる。また沖縄の方言や話し方がすごくいい。主演の二人もすばらしい演技であった。また観たくなる作品である。
ブログランキングに登録しています。よろしければ
いい映画のはずです。→
監督:土井裕泰
出演:妻夫木聡,長澤まさみ,小泉今日子,麻生久美子,塚本高史
個人評価:★★★★★
幼くして父親が失踪し、母親が死んでしまった兄妹。兄は妹のために精一杯働き、自分の店を持つことを夢見る。血がつながっていなくても今まで共に過ごしたかけがえのない時間がくれた絆。そこには何よりも硬く、美しい結び付きができる。
沖縄を舞台とした兄妹の愛情を描いた作品。公開前から観たいと思っていたが実際に観て久々の感動を与えてくれた。沖縄には行ったことがないがなんとも懐かしい気持ちになる。また沖縄の方言や話し方がすごくいい。主演の二人もすばらしい演技であった。また観たくなる作品である。
ブログランキングに登録しています。よろしければ

いい映画のはずです。→
気になる本・音楽・DVDを扱うお店をランキング。
無料登録でアマゾンギフト券がもらえるそうです。
→無料登録でアマゾンギフト券がもらえるそうです。